活動報告
私のライフワーク、マラソン
2022年3月25日
私のライフワークの⼀つに、マラソンがあります。 走り始めは40代。 そして現在までに合計41回のフルマラソン完⾛経験があります。 トレーニング中に感じる沖縄市の街並みの変化は、政策に大きなインスピレーションを与えてくれま […]
「わたしの政策プロジェクト」始動
2022年3月22日
#わたしの政策プロジェクト 始動! …「沖縄市にスケボーパークが欲しい」 …「沖縄市で沖釣りの市長杯開催を」 皆さんの自由なアイデアで沖縄市の政策を決定するプロジェクトが始まりました。 あなたの声が政策になります。 投稿 […]
沖縄市「春の大植木市」
2022年3月13日
沖縄市登川で開催された、「沖縄市 春の大植木市」に足を運びました。 好天にも恵まれ、市内外の多くの方とお話をさせて頂きました。 沖縄県産の花きは優良な県外出荷品の一つでしたが、コロナ禍による需要低迷により大打撃を受けてい […]
第四次嘉手納基地爆音差止訴訟
2022年3月13日
第四次嘉手納基地爆音差止訴訟原告団沖縄支部結成総会。 静かな夜を求めるのは人間として当然の要求だ。 ウクライナ情勢をみても、軍事基地は真っ先に狙われる。 騒音問題を含めて米軍基地への対応に全力を尽くす覚悟です。 原告は総 […]
全世代が繋がる沖縄市
2022年3月12日
美里公園にて。 サッカーの練習に熱中する子どもたちに声援を送った後、93歳の女性とお話ししました。 未来を担う子どもたち、その子どもたちを育てる世代、戦前・戦後の沖縄を支えてきた高齢者の方々。 「誰もが暮らしやすい沖縄市 […]